【キャラ評価】カズハ(楓原万葉)の評価と相性の良いキャラクター/おすすめビルド紹介(10/10更新)

2021年10月4日

皆様こんにちは。ミライです。

今回はござる系放浪人こと楓原万葉(カズハ)を評価していきます。

登場以来、螺旋の使用率が常に上位である事が物語っていますが、あらゆるキャラクターと相性が良い万能なサポーターです。

バカみたいに強いのでフレンド内ではバカズハと皮肉って呼んでます。(もちろんいい意味でです)

※執筆時10/10時点での評価です。筆者のカズハは無凸です。

★筆者は公平な考察・検証を行うために以下の条件縛りで原神をプレイしています。

  • キャラクターレベル80以下(80突破は可)
  • 星4・3武器のみ
  • 限定星5キャラ無凸
  • 恒常星5キャラ1凸以下
  • 天賦レベル8以下(ただし星4キャラクターの凸効果による天賦レベルプラス3は許容する。つまり星4キャラは天賦レベル11以下)
スポンサーリンク

カズハの基本的なステータス

  • レアリティ:星5
  • 元素:風
  • 武器種:片手剣
  • 突破ステータス:元素熟知

概要

単体でバブ、デバフ、集敵、サブ火力の役割をこなせる万能サポーターです。

  • 自身の元素熟知を参照して、味方に元素ダメージバブ付与
  • 風元素キャラ専用聖遺物「翠緑の影」によるの敵へのデバフ付与
  • 元素スキルによる集敵能力
  • 元素スキル・元素爆発ともに自身でも火力が出せるサブアタッカー適正

これらの役割を単体で担える恐ろしい男です。単体でです。

さらに固有天賦でパーティ全体のダッシュに使用するスタミナマイナス20%、元素スキルで敵のドロップアイテムを1箇所に集められるなど普段使いでも隙がありません。

エウルアなどの物理主体で戦闘するパーティを除き、パーティー編成を決める際に必ず候補になりうるサポーターです。

スポンサーリンク

通常攻撃・重撃

ほぼ使いません。倍率も高くも低くもない平均的な数値です。

しかし完凸すると話が一変します。

カズハの元素スキルまたは元素爆発後の5秒間、攻撃が全て風元素となり『楓原万葉の元素熟知の数値が1につき、自身の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ+0.2%。』のバフを獲得します。

完凸によりメインアタッカー適正を加わることから、いよいよカズハ単体で出来ない事がなくなってきます。

ヒーラーとバッファーの性能を持つベネット、シールドとデバフの性能を持つ鍾離でさえも壊れキャラだと言われる中で、この男の扱いは一体どうなってしまうのでしょうか。

また、後述しますが元素スキルの落下ダメージは通常攻撃の天賦レベルを参照するため、天賦レベルを上げておいても無駄にはなりません。

元素スキル

カズハのメインウェポンです。カズハの代名詞と言っていいでしょう。

特徴別[ ダメージ倍率 / 元素変化 / ダメージバフと耐性デバフ/ 吸引能力 ]に見ていきます。

ダメージ倍率

カズハを中心とした風元素ダメージを与えます。

1回押し(ct6秒)と長押し(ct:9秒)が存在し、ダメージ倍率も異なります。

上昇時と下降時にそれぞれ風元素のダメージが発生し、上昇時は元素スキルの天賦レベル、下降時は落下攻撃扱いとなるため通常攻撃の天賦レベルを参照します。

ダメージ倍率(天賦レベル8)
上昇時(元素スキル扱い)307%[一回押し]/417%[長押し]
下降時(通常攻撃の落下攻撃ダメージ扱い)280%[低空落下時]/349%[高空落下時]
固有天賦による追撃 ※後述します200%
総倍率965%  [長押し/高空落下時]
なかなかの倍率ですね

そのため他のキャラクターではあまり使用しない落下攻撃を多用するキャラクターとなっており、そのせいかサポーターながら落下ダメージ倍率がやや高めに設定されています。

低空/高空落下攻撃ダメージ倍率(天賦レベル8)
カズハ280%/349%
ジン219%/273%
刻晴219%/273%
ディルック306%/382%
280%/349%
神里綾華219%/273%
まあ倍率比較だけでは語れないのが原神ですが

このことから優先度は低いものの、通常攻撃の天賦レベルもある程度は上げておきたいです。

※天賦レベル1→8だと約1.5倍ほど倍率が変わります。

元素変化

元素スキルの上昇時に、周囲の元素(風・岩を除く)に接触した場合、その元素のオーラを身にまといます。

分かりにくいですがこれは炎のオーラをまとっています

周囲に複数の元素が存在する場合は炎>水>雷>氷の優先順位で身にまといます。

このオーラをまとった状態で落下攻撃を行うと、まとった元素の追加ダメージ(カズハの攻撃力200%分)を与えます。

また敵に元素が付与されていない場合でも、まとった元素の追加ダメージ→落下攻撃による風元素ダメージの順番でダメージが発生するため、拡散反応を起こすことも可能です。

そのため元素スキルによるダメージは

  • ① 上昇時の風元素スキルダメージ
  • ② 落下攻撃により発生する、上昇時にまとった元素の追加ダメージ
  • ③ 落下攻撃による風元素ダメージ
  • ④ ②と③による拡散反応ダメージ

の順番で最大4つのダメージが発生します。

そのため見かけ以上にダメージが高く、サブアタッカーとしての役割も十分にこなしてくれます。

上記のダメージの順番は実戦で特に意識する必要はないのですが、少し小難しい話をすると、

カズハは『自身の拡散反応をトリガーに味方に元素ダメージバフを付与できる』という固有天賦を持っています。※後述します

敵に元素がすでに付着していた場合、②で何かしらの元素反応が発生し、③でカズハ側が拡散反応をおこせなかった場合は元素ダメージバフの固有天賦が発生しない場合もあります。

ダメージバフ[固有天賦]と耐性デバフ[聖遺物]

カズハが拡散反応をおこした時、

『元素熟知の数値が1につき、チーム全員に対し、拡散させた元素ダメージ+0.04%、継続時間8秒。この方法で獲得した異なる元素ダメージアップ効果は共存する。』

というように元素ダメージバフ味方全員にばら撒くことが出来ます。

拡散反応さえおこせていれば、同時に最大4元素(炎/水/氷/雷)のバフも可能という訳です。

またスキルクールタイムが1回押し6秒と意識すれば常時バフの発動が可能です。 ※長押しは9秒

そのため武器、聖遺物で元素熟知を最大限確保したサポート特化型がカズハが一般的です。

元素熟知元素ダメージバフ(%)
1004%
30012%
50020%
70028%
90036%
ちなみにカズハLv90の場合、カズハの突破ステータスにより元素熟知115を確保出来ます

更に風属性専用の聖遺物『翠緑の影』を装備出来ることから、拡散された元素耐性マイナス40%(継続時間10秒)も同時に発動することが出来ます。

仮に元素熟知700のカズハが拡散反応をおこすことで

[味方の元素ダメージバフ+28%] + [敵の元素耐性マイナス40%] 

これらを同時に引き起こす事が出来るという訳です。

カズハが最強格のサポーターと言われる所以がこの2つの効果によるものがあります。

つまり

これが

こうなります。素のダメージの約1.66倍です。バカなの?

吸引能力

元素スキルには吸引効果が存在します。

ヒルチャールや小型のアビス、人型の敵などの軽い敵であれば簡単に引き寄せる事が出来ます。

ウェンティ、スクロースと違自分を中心として引き寄せる事が出来るため、そのあとの攻撃に移りやすい点も非常に使いやすいです。

螺旋での使用率がトップクラスに高いのも、この吸引効果による所が大きいでしょう。

また敵のドロップアイテムも1箇所に集めることが出来ます。

これがほんと便利なんですわ

元素爆発

最初の一振りで風元素ダメージを与えたのち、カズハを中心に紅葉が舞う領域を展開し、継続的に風元素ダメージを与えます。

また元素スキル同様に周囲の元素を取り込み、その元素の追加ダメージを与えます。

初撃ダメージ
(風元素)
継続ダメージ
(風元素)
付加元素ダメージ
(周囲の元素1つ)
継続時間クールタイム元素エネルギー
420%192%58%8.0秒15.0秒60
天賦レベル8時

元素スキルの継続ダメージ版ような元素爆発です。

ダメージの順番も付加元素ダメージ→風元素の継続ダメージのため、都度拡散反応をおこすことが出来ます。

また付加元素ダメージを与える際の、取り込む元素の優先順位も炎>水>雷>氷と元素スキルと変わりありません。

凸を進めるごとに元素爆発が強化されていきます。

  • 1凸:千早振るのクールタイム-10%。万葉の一刀を発動した後、千早振るのクールタイムがリセットされる。
  • 2凸:万葉の一刀の流風秋野で下記の効果を発動する。
    ・継続時間内、楓原万葉自身の元素熟知+200。
    ・流風秋野の中にいるフィールド上キャラクターの元素熟知+200。この命ノ星座による元素熟知アップ効果は重ね掛けできない。

個人的にこの紅葉が散った領域(正式名称は流風秋野)がめちゃくちゃ好きです。かっこよすぎる。

元素爆発の中で1番好きかもしれない

総評

最高峰の火力サポーター

味方の火力を最大限引き上げる最高峰の火力サポーターです。

バフ・デバフ・集敵・範囲攻撃を単体で、しかも元素スキル1つで完結させてしまう恐ろしい男です。

性能上どのパーティーにも採用しやすく、とりあえず元素爆発を打てばいいベネット、とりあえずバリアを張ればいい鍾離らと同様に、とりあえず元素スキルを打てばいいカズハ、と実戦においても手軽かつ使いやすいキャラクターです。

限定祈願のキャラクターですが、手に入れる事が出来れば戦力向上になること間違いないでしょう。

相性の良いキャラクター

物理アタッカー運用を除くすべての炎/水/氷/雷元素アタッカー、サポーターと相性が良いです。

ここでは特にオススメのキャラクターを取り上げます。

雷元素キャラ

刻晴

雷元素で唯一の純アタッカーです。

刻晴は突破ステータスに会心ダメージを持ち、自身の会心率をバフ出来る固有天賦を持ちます。

さらに刻晴と相性の良い武器『磐岩結緑』や『黒剣』など会心系バフを確保しやすい反面、無凸の刻晴自身で元素ダメージバフをなかなか確保出来ません(凸により雷元素ダメージバフを確保できるようになっていきます)

そのためカズハの元素ダメージバフ効果が非常にありがたい存在となります。

また刻晴の元素スキルにより攻撃が雷元素に変化する仕様上、

  • 刻晴の元素スキルのクールタイムが7.5秒(雷元素攻撃継続時間は5秒)
  • カズハの元素ダメージバフの継続時間が8秒

となっており持続的にバフの恩恵を受ける事も出来ます。

また雷型刻晴が主軸のパーティーは、水元素のキャラクター(行秋や心海など)と組み合わせる機会が多く、感電反応は拡散と相性が良い※①ため、刻晴パーティー全体にとっては恩恵が大きい存在になります。

※① 感電反応によるダメージを与えた後にも、「敵に付着した雷/水元素が消滅することなく敵に残り続けやすい」という性質があり、拡散により雷/水の2つの反応ダメージが入りやすいためダメージUPが狙いやすい性質があります。

氷元素キャラ

神里綾華

神里綾華はダッシュの仕様上、敵に氷元素を付与しやすく、手軽に元素ダメージバフをまくことが出来ます。

また、元素スキル・元素爆発ともにカズハを中心とした吸引効果を持つ元素スキルと相性が良く、カズハ→神里綾華にキャラを切り替えてもスムーズに攻撃にすることが出来ます。

ロサリア

ロサリアの元素爆発内に強引に敵を引き寄せる事が出来ます。

倍率こそ高いものの攻撃範囲がやや物足りないロサリアにとってカズハはありがたい存在です。

またロサリアは元素爆発時、自身の会心率の15%をパーティー全体にばら撒くことが出来る固有天賦を持つため、サブアタッカー枠としてカズハと並んで採用するのもいいと思います。

水元素キャラ

タルタリヤ

元素スキルによる吸引と、タルタリヤ固有の範囲攻撃『断流』との相性が抜群です。

『断流』は敵が多ければ多いほど、重ねてダメージが入るため、集団戦において圧倒的なDPSを誇ります。

この効果をお手軽に活かすためにカズハの吸引スキルが非常に優秀です。

ただしタルタリヤの元素スキル中(双剣モード時)はキャラクターを切り替えにくいので、カズハのダメージバフの恩恵を受けるには、事前に敵に水元素を付与する工夫が必要です。

炎元素キャラ

クレー

射程が短く、敵を吹き飛ばしてしまうクレーにとって、カズハの吸引スキルは嬉しいサポートスキルです。

ボンボン爆弾も引き寄せる事が出来るので、集敵さえできれば高いDPSを叩き出す事が出来ます。

香菱

元素爆発による炎の大車輪が、カズハの吸引スキルと相性が良いです。

『実際の使用感(プレイ動画)』の項目に戦闘シーンがあるのでよかったら参考にしてみて下さい。

ベネット

カズハと並ぶ最強格のバッファーです。

ベネットの元素爆発範囲内に強引に敵を吸引できる点が非常にかみ合います。

カズハとベネットのバフをどちらも合わせると、とんでもないことになります。

これが

元素爆発の天賦レベル8、レベル80の西風剣、旧貴族4セットを装備させています。

こうなります。

素のダメージの約3倍ですね。

君、星4だよね??

風元素キャラ

スクロース

注意点としてスクロース固有天賦『元素スキルまたは元素爆発が敵に命中した時、スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム内キャラクター全員(スクロース自身を除く)の元素熟知を強化、継続時間8秒。』

によってカズハ自身の元素熟知は向上しますが、カズハの元素ダメージバフの固有天賦には、加算されません。

ただし無凸カズハでは、味方の元素熟知をバフすることは出来ないため、パーティー全体に元素熟知を確保したい場合は採用するのもありだと思います。

拡散感電パーティーの実戦例をご紹介します。※仙岩、蒼白聖遺物のlv90秘境です。

キャラクターのレベルはすべてlv80、天賦レベル8、星4武器です。

岩元素キャラ

総じて相性が良いキャラクターはいません。

おすすめの聖遺物

カズハをサポーターとして運用する場合は、とにかく元素熟知を確保したいです。

ただし推奨される聖遺物が「翠緑の影」1択のため、聖遺物のメインステータスで元素熟知を確保できない場合は、攻撃力%UP、風元素ダメージ%UPのものを装備し、カズハ自身の火力を上げ、サブアタッカーよりのにするのも1つの手です。

現実的なラインで、元素熟知を出来る限り盛った場合は以下になります。

時計(lv.20)杯(lv.20)冠(lv.20)武器(鉄蜂の刺しlv.90)突破ステータス(lv.90)合計
元素熟知187187187165115841

この場合のカズハの元素ダメージバフは+33.64%となります。

聖遺物「翠緑の影の4セット効果」も合わせると素のダメージから約1.5倍以上の火力が出せます。

左:素のダメージ 右:カズハが拡散後のダメージ

メインステータスのおすすめ(サポーター運用)

  • 花:HP
  • 羽:攻撃力
  • 時計:元素熟知>>>元素チャージ効率>攻撃力%
  • 杯:元素熟知>>>風元素ダメージ>攻撃力%
  • 冠:元素熟知>>>会心率=会心ダメージ=攻撃力%

おすすめのセット効果

翠緑の影4セット

この聖遺物一択です。4セット効果が強すぎます。そのほかの選択しはあり得ません。以上。

おすすめの武器

サポーター運用の場合はオプションで元素熟知が確保できる武器が好ましいです。

星5武器

蒼古なる自由への誓い

カズハガチャと同時に実装された、いわゆるモチーフ武器です。

武器レベル90時、元素熟知198を確保でき、パーティー全体の攻撃力を上げるサポート特化型の武器となっています。

現状、カズハの最適武器となります。

星4武器

鉄蜂の刺し

鍛造武器ながら武器レベル90時、元素熟知165確保できる優秀な武器です。

蒼古なる自由への誓いを持っていない場合は次点で候補となる武器のため、多くの人はこの武器を装備しているのではないでしょうか。

おすすめの凸数

2凸が特に強いです。筆者のカズハは無凸なので分かりませんが、元素爆発の重要性が飛躍的に向上するのは間違いありません。

1凸

千早振るのクールタイム-10%。万葉の一刀を発動した後、千早振るのクールタイムがリセットされる。

2凸

万葉の一刀の流風秋野で下記の効果を発動する。
・継続時間内、楓原万葉自身の元素熟知+200。
・流風秋野の中にいるフィールド上キャラクターの元素熟知+200。この命ノ星座による元素熟知アップ効果は重ね掛けできない。

6凸

楓原万葉が千早振るまたは万葉の一刀を発動した後の5秒間、風元素付与を獲得する、
また楓原万葉の元素熟知の数値が1につき、自身の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ+0.2%。

実際の使用感(プレイ動画)

サポート運用のカズハは至ってシンプルで、元素が付着した敵に対して、スキルまたは元素爆発を打った後にメインアタッカーに切り替えるといった操作になります。

またメインアタッカーと同元素が拡散反応をおこさないと、メインアタッカーは元素ダメージバフの恩恵が受けることが出来ません。 ※下の動画はタルタリヤにはダメージバフがかかっていません。

実戦では、どの元素が拡散反応をおこしたのか意識するといいかもしれません。

キャラクターのレベルはすべてlv80、天賦レベル8、星4武器です。
スポンサーリンク

まとめ

ストーリーのカズハはイケメンでしたよね~

性能、ストーリーでの活躍を含め、個人的に大好きなキャラクターです。

ご愛読ありがとうございました。

それでは、よき原神物語を。

こちらの記事も合わせてどうぞ↓