【初心者向け】崩壊スターレイルとはどんなゲーム?

※ tiktokでサイトをご覧の方、タップしても反応がない場合や「アクションを完了出来ません」と表示される方は、右上の「・・・」マークから『ブラウザで開く』を押すとストアへ飛べます。
2023年4月26日にリリースされた『崩壊スターレイル』がどんなゲームなのか、初心者の方に向けてご紹介したいと思います。

目次
崩壊スターレイルの概要
本作はPC、IOS、Android、PS4、PS5でプレイ出来るターン制のRPGです。
基本プレイは無料、ゲーム内アイテムの購入には一部課金が必要なよくあるスマホゲームの仕様となっています。
開発は「HoYoverse」という原神や崩壊3rdを手掛けている中国のゲーム会社になります。

スマホゲームを何本も安定して運営している会社なので、本作もしっかりとした運営体制が取られていると思います。
何をするゲームなの?
広大なフィールド駆け巡りながらストーリーを進め、キャラクターを育成していく王道RPGです。
宇宙空間が舞台となっており、主人公は宇宙空間の開拓者として惑星を渡り歩きながら物語が展開されていきます。
銀河や宇宙、衛星などSFの世界観が好きな方には間違いなくハマる世界観だと思います。

作中の宇宙ステーションを初めて見たときは、あまりのクオリティに感動しました。感謝の意すら覚えました。さすがホヨバ(※HoYoverseの略)。

序盤は広大なフィールドをお気に入りのキャラで探索しながらストーリーを進めていく事になります。
現時点でプレイヤー同士の戦闘や共闘のようなシステムはなく、基本的にはシングルプレイがメインのゲームです。
どんなキャラクターがいるの?
現在実装されているキャラは約20名ほどです。
リリースしたてなのでまだ少なく感じますが、プレイアブルされてないキャラクターがたくさんいるので今後に期待したいですね。
筆者のお気に入りキャラを少し紹介させて下さい。
『三月なのか』ちゃん!!!!

アプリのアイコンにもなっている『三月なのか』ちゃん!!!!

※ tiktokでサイトをご覧の方、タップしても反応がない場合や「アクションを完了出来ません」と表示される方は、右上の「・・・」マークから『ブラウザで開く』を押すとストアへ飛べます。
無邪気な笑顔とおちゃめな性格。
薄ピンク色のミディアムヘアーとミニスカートをなびかせた、お目目ぱっちりの激カワビジュアルで嫌いな人はいないんじゃないかってほど全ての要素を兼ね備えた本作の顔です(主観を大いに含む)
主人公と共に行動する事が多いため、見せ場も多いです。
しかも配布キャラ!!!!!!ありがとうホヨバ。
筆者のお気に入りです。
『ブローニャ』ちゃん!!!!

銀髪くるくるヘアーで猫目のツンデレガールのブローニャちゃん!!!!!!!!!
筆者が初めて手にした星5キャラです!愛着がすごい!
※星5が最高レアリティ
可愛い!可愛いい!語彙力の乏しさが悔しいわ!
崩壊スターレイルのSFチックな世界観を美少女お姉さんで体現したかのようなビジュアル!
これからもよろしくね!
『主人公(女)』!!!!

やっぱ主人公っしょ!(※男性か女性か作中冒頭で選べます)
やる気なさそうなジト目!たまらん!!!部屋着スキンとか出ないかな~
声優さんが原神の刻晴なので、毎回刻晴を連想してします人は俺だけじゃないはず…
まだまだ謎多き主人公なので、ストーリー展開を楽しみにしたいですね!
男キャラ
女性キャラしかいなのかって?
否。同じぐらい男性キャラもいますよ。
紹介が雑だって?だって僕男の子だもん
本作の魅力的なポイントは?
圧巻のグラフィッククオリティ

オープンワールドな本作ですが、その建物や背景はもちろんキャラクター・武器・エフェクトなど全ての3Dグラフィックが圧倒的に美麗でハイクオリティなゲームとなっています。
筆者はゲーム業界で働いており数多くのゲームを見てきましたが、このレベルの3Dグラフィックをスマホでも快適にプレイできるゲームは他にありません。 いやマジで。

建築物や自然の1つ1つが緻密で一目見た瞬間世界にのめりこんでしまっているかのような体験が味わえます。
フィールドを歩き回っているだけで時間が溶けますし、今後のアップデートでどんどんフィールドが追加されていくと思うので気長に楽しめると思います。
戦略的なゲームシステム
バトルシステムはターン制(ポケモンみたいに交互に攻撃し合う形式)となっており、操作によるテクニカルなスキルは求められません。
アクションゲームと違いじっくりとバトルを楽しむことができ、ゲームを中断する事も容易です。
筆者は小さい子供がいるのですが、じっくりと腰を添えてゲームをする時間がない方も、比較的プレイしやすい点がとても良いなと感じます。
「原神」に非常に似たゲームシステムですが、原神よりもカジュアルにスマホでプレイしやすいと思います。
最高峰の3DアニメーションPV
メインストーリーではよくPVが流れますが、これが3Dアニメーション最高峰のクオリティです。
アニメ映画と同等、それ以上の演出となっており、保存しておいて何度も見返したいぐらいです。
またバトルの際にキャラクターの必殺技を繰り出す時もアニメーションカットインが入ります。 このクオリティも半端ない仕上がりとなっています。
逆にダメなポイントは?
若干文字が読みづらい気がする
画面下に出る文字(字幕)が少し小さいかな?と感じました(僕だけかも) 。

基本的にフルボイスでメインストーリーは進むので特に問題はありませんが、もう少し大きいと見やすいのになぁ~と個人的に思います。

※ tiktokでサイトをご覧の方、タップしても反応がない場合や「アクションを完了出来ません」と表示される方は、右上の「・・・」マークから『ブラウザで開く』を押すとストアへ飛べます。
ガチャの仕様は?無課金でも問題ない?

キャラクターや武器を手に入れる手段はガチャ(本作では『跳躍』と言います)です。
このガチャは原神と同様、キャラガチャは90連、武器ガチャは80連天井システムとなっています。
天井回数までガチャをまわすと最高レアリティ(星5)が確定でGET出来る仕様となっており、スマホゲームの中ではやや易しい部類になります。
↓ガチャの演出もめちゃくちゃかっこいい
最初期こそガチャ石がそこそこ手に入りますが、原神と同じようなガチャ石の獲得量となるのであれば、継続的な入手機会はそこまで多くありません。
とはいってもはじめたては50~70連ぐらいはサクッと引けますので、最高レア(星5)キャラは1~3体ほど手に入ります。
無課金で全然クリア出来なくなるゲームシステムでは一切ありません。
その他のシステム
パーティ編成


4体で1つのパーティーを組むことが出来ます。
アタッカーやヒーラー、バッファーなどをバランス良く組み合わせます。
「氷」「物理」「虚数」など属性相性も意識しておくとgoodです
宝箱

フィールドにはゲームアイテム(ガチャ石を含む)を手に入る宝箱があります。
特に序盤は欠かさずに空けたいところ。
武器


本作では武器を「光円錐」と呼びます。
相性の良いキャラに装備させることで、強力な追加効果を得る事が出来ます。
光円錐の名前が「ワン!散歩の時間!」「だが戦争は終わらない」「これがウチだよ!」などユニークなものが多くて笑います。
敵キャラもちょっと紹介
敵もまた魅力的。宇宙が舞台なせいかとんでもなくデカい敵も出現します

万人におすすめ出来る超ハイクオリティなゲーム
誇張抜きに崩壊スターレイルは誰にでもおすすめ出来る王道のRPGです。
全然面白くない…という事はまずないでしょう。
基本無料のゲームでは最高峰のクオリティですので、是非触ってみて下さいね。(※HoYoverseの回し者ではありません)
ご愛読ありがとうございました。

※ tiktokでサイトをご覧の方、タップしても反応がない場合や「アクションを完了出来ません」と表示される方は、右上の「・・・」マークから『ブラウザで開く』を押すとストアへ飛べます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません